- 2019/08/01
-
住宅ローン控除の拡充(減税)について
2019年10月1日以降の消費税が8%から10%へ引き上げられる予定です。 それ ...
- 2019/07/01
-
ふるさと納税制度の見直し
地方税法の一部を改正する法律の成立により、6月1日以降、ふるさと納税に係る指定制 ...
- 2019/06/01
-
定期保険及び第三分野保険に係る保険料の取扱いの改正案
節税効果を謳った法人向け保険商品が以前より国税庁・金融庁から問題視されおり、その ...
- 2019/05/01
-
法人が保有する仮想通貨の取扱い
「平成31年度税制改正大綱」において、法人が保有する仮想通貨に関する取扱いが明確 ...
- 2019/04/01
-
法人税率の引下げの延長
平成30年12月14日に「平成31年度税制改正大綱」が発表されましたが、今月はそ ...
- 2019/03/01
-
小規模企業共済と経営セーフティ共済(倒産防止共済)の比較
3月になりました。今月は個人事業主の方からよく相談を受ける小規模企業共済と経営セ ...
- 2019/02/01
-
研究開発税制の拡充について
平成30年12月14日に「平成31年度税制改正大綱」が発表されました。今回はその ...
- 2019/01/01
-
平成31年度税制改正大綱(自由民主党・公明党)
自由民主党、公明党両党が平成30年12月14日に「平成31年度税制改正大綱」を発 ...
- 2018/12/01
-
配偶者控除等申告書の所得金額に差額が生じた場合
平成29年度税制改正により見直された配偶者控除・配偶者特別控除について、国税庁よ ...
- 2018/11/01
-
平成30年分の年末調整の提出書類
平成29年度税制改正により見直された配偶者控除・配偶者特別控除が平成30年分の所 ...
- 2018/10/01
-
大法人の電子申告の義務化について
平成30年度税制改正により、「電子情報処理組織による申告の特例」が創設され、一定 ...
- 2018/09/01
-
NISAのロールオーバーについて
はじめに 平成26年(2014年)1月にNISA(日本版少額投資非課税制度)がス ...